2020年7月24日金曜日

LINEスタンプの制作

LINEスタンプは横370px X 縦320px (最大)の背景透過PNG画像で作ります。
私のスタンプ制作は次のような工程です。
完成
EXCELの図形でイラストを作る FireAlpacaに貼り付け ウェブアートデザイナー 完成
①EXCELの図形でイラストを作り、選択してクリップボードにコピー

②「FireAlpaca」に貼り付け、透過PNGで保存

③保存したPNG画像を「ウェブアートデザイナー」に貼り付け

テキストを追加して完成。

①でコピーした画像を直接ウェブアートデザイナーに張り付けると、下図のように「ジャギー」というギザギザが現れてしまいます。


②で「FireAlpaca」に貼り付けることによって、
  • PNG画像で保存するときアンチエイリアス処理が施され、輪郭が滑らかになります。
  • FireAlpacaの背景は透明なので、透過PNGにして保存できます。

LINEのトーク画面ではスタンプは下図のように縮小表示されますが、アンチエイリアス処理が施されているので滑らかな線に見えます。

0 件のコメント:

コメントを投稿